|
00:00
|
|
|
01:00
|
|
|
02:00
|
|
|
03:00
|
|
|
04:00
|
|
|
05:00
|
|
|
06:00
|
|
|
07:00
|
|
|
08:00
|
|
|
09:00
|
|
|
10:00
|
|
|
11:00
|
|
|
12:00
|
|
|
13:00
|
|
|
14:00
|
|
|
15:00
|
|
|
16:00
|
|
|
17:00
|
|
|
18:00
|
|
|
19:00
|
|
|
20:00
|
|
|
21:00
|
|
|
22:00
|
|
|
23:00
|
今月の予定
本日
100
総アクセス数
24851
学校アクセス
お知らせ
1 R7 津嘉山小グランドデザイン.pdf(←ダウンロードはこちらから)
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)
欠席届・遅刻届
9/9(月)よりスクリレアプリからの連絡のみとなります。
ご了承及びご協力を宜しくお願いします。
スクリレアプリができない場合は,学校までお問い合わせください。
登下校時の一方通行について
登下校の一方通行について(←画像の拡大はこちらから)
徒歩登校を推進します
新しい体育着のデザインです
新体育着(←画像の拡大はこちらから)